ようこそ<高根寺>のホームページへ
本日のオンラインによる「秋彼岸供養」について
9月23日(土・祝) 13:00〜
本年もたいへん暑い夏となりました。早い時期に暑くなれば、早く秋を迎えるという気象予報士さんの予想とは異なり、もう9月も中旬となりますがまだ暑さが収まっておりません。皆さまに於かれましては、ご健勝にお過ごしのことと拝察申し上げます。
さて今年のお盆は、7月盆・8月盆共に棚経を再開しました。年に一度とはいえ暑さの中でのご供養ということもあり、毎年続けていたことを休んでしまうと元に戻すのは、中々大変なことと感じました。しかし、皆さんに温かく迎えて頂いたこと、各家のお仏壇にお勤めできたことは、とても嬉しいことでした。誠に有り難うございました。
大施食会(お盆の総供養)につきましては、本年も参拝無しとさせて頂きました。コロナウイルスについての報道が少なくなりましたが、ウイルスの感染力は衰えていないようです。5月8日より感染症の区分は変更されましたが、8月末から9月初めの1週間の患者数は第8波のピーク12月中旬の頃と同様となっています。曹洞宗の代表的な経典・修証義には「当に知るべし、今生の我身二つ無し、三つ無し」とあります。確かに感染症との戦いが長くなりましたので、我慢の限界だということもあるとは思います。外に出なくなったので、体力が落ちてしまったという方もいらっしゃるでしょう。身体を動かすこと、人との交流を持つことも大切なことではありますが、感染予防を忘れること無く、活動を再開されてはいかがでしょうか。くれぐれもご自愛ください。
恒例のお彼岸のご供養ですが、参拝無しで行わせて頂きます。お勤めは中日の9月23日(土・祝)午後1時より行いますので、ご家庭のお仏壇にご礼拝ください。今回も、パソコンやスマートフォンでの動画配信を行います。ご視聴・ご参拝頂ければ幸いです。
合掌
令和5年9月吉日
曹洞宗 高根寺 丹羽 浩道
当寺は、曹洞宗の寺院です。
曹洞宗ホームページへ
*お悩みごとや仏事についてのご相談をメールで承ります:ここをクリックして下さい
高根寺(こうげんじ) 〒274-0817 千葉県船橋市高根町1525
*地図はこちら
をクリックしてください